キッチンスペシャリスト資格試験
問合せ他


キッチンスペシャリスト資格試験のよくあるご質問
1.資格について
- キッチンスペシャリスト資格は国家資格ですか?
- 国家資格ではありません。
公益社団法人インテリア産業協会が認定する民間資格です。
- 他の試験の免除・優遇などがあるか知りたい
- ありません。
2.試験について
- 次回の試験日が知りたい
- 試験日は、協会ウェブページの「受験概要」にて4月上旬頃に発表しています。
次年度の試験日は、当該年度の4月上旬頃に発表しています。
- 試験は年に何回行われるか知りたい
- 1年に1回です。
- 障害があるが受験可能ですか?
- お申込みの前に資格試験運営事務局までご相談ください。
※会場によっては十分な対応ができない場合もありますので、予めご了承のほどお願い申し上げます。
- 採点基準を知りたい
- 試験内容・採点に関する内容はお答えできませんが、審査基準は協会ウェブページの「試験概要」内の「試験の審査基準」にて公開しています。
https://www.interior.or.jp/assets-before/examination/ks/overview/pdf/judge.pdf
- 合格率を知りたい
- 協会ウェブサイト内の「試験結果」より、過去の結果をご確認いただけます。
https://www.interior.or.jp/examination/ks/result/
- 実技試験の製図用具について、使用可能な物か確認したい
- 協会ウェブサイト内、「受験概要」をご確認ください。最終的な持込可能物は受験票をご確認ください。
https://www.interior.or.jp/examination/ks/overview/
3.学習方法について
- どのように勉強すれば合格できますか?
- 学習方法は各自それぞれ異なるため、一概にはお答えできません。
学科試験で出題される試験問題は、ハンドブックを基本としているため、ハンドブックの内容を満遍なく学習することをお奨めします。
実技試験については、作図等を実際に練習されることをお奨めします。
また、一般の教育機関が出版している過去問題集等が参考になるかもしれません。
- ハンドブックを購入したい。
- お近くの書店でご購入ください。店などに在庫が無い場合は、書店などに書籍の取り寄せをご依頼ください。
なお、当協会では直接販売しておりませんので、ご了承ください。
書籍名は下記URLよりご確認ください。
【協会発行書籍:http://www.interior.or.jp/association/contents/book/】
4.免除制度
- 「科目試験免除制度」とは何か?
- 学科試験または実技試験のどちらか一方のみに合格した方は、次年度から3年間、合格した試験が免除される制度です。お申込みいただく際、合否判定通知に記載された科目合格通知番号を所定欄に記入することで合格した試験が免除されます。
- 「科目合格通知番号」がわからない
- 資格試験運営事務局にお問合せください。
https://www.interior.or.jp/association/reference/
- 免除期間がいつまでかわからない
- 資格試験運営事務局にお問合せください。
https://www.interior.or.jp/association/reference/
- 試験に欠席した場合、免除期間は延長されるか知りたい
- 延長されません。
5.申込・返金
- 団体で申込はできますか?
- 団体申込の受付は行っていません。
- 受験区分(受験タイプ)を変更できますか?
- 申込後、受験区分(受験タイプ)の変更はできません。
- ウェブページで申込を途中(決済完了前)まで行ったが、受験申込書(紙)での申込に変更できますか?
- 変更可能です。資格試験運営事務局にお問い合わせください。なお、お問い合わせ時期によっては対応できない場合がございます。ご了承ください。 https://www.interior.or.jp/association/reference/
- インターネットで受験申込をしたいのですが、操作方法がわからない
- 資格試験運営事務局へお問い合わせください。
https://www.interior.or.jp/association/reference/
- 受験申込時に登録した住所・姓を変更できますか?
- インターネットから申し込まれた場合は、パーソナルページから修正可能です。
パーソナルページの修正可能期間外や郵送での申込みの方は、資格試験運営事務局までメールにて必ずご連絡ください。住所変更の場合は、併せて郵便局へ転居届をご提出ください。
ご連絡いただいた時期によっては、受験票・合否通知・キッチンスペシャリスト証等を旧住所・旧氏名にお送りする場合もありますのでご了承ください。
- 受験をキャンセルしたい
- 受験申込後のキャンセルはできません。
受験料の返金、次回試験への変更もできませんので、ご注意ください。
6.領収証
- 領収書の発行・再発行はできますか?
- インターネットから受験申込をされた方は、パーソナルページ内で領収証を発行・再発行可能です。(翌3月31日まで)
郵便局から申し込みされた場合は、振替払込請求書兼受領証を領収証に代えさせていただきます。個別の領収証の発行および再発行はできませんので、大切に保管してください。
- 所属会社・団体宛の領収証を発行してほしい
- 会社・団体宛などの個別の領収証の発行はできません。
7.試験会場
- 試験会場はどこですか?
- 受験票をご確認ください。
試験会場は決定次第、公式ウェブサイトに掲載されますが、その後、変更となる場合もあります。受験票に記載された会場が正式な会場となります。
- 友達と近くの席で受験したい
- 座席位置の希望は承っておりません。
- 受験地の変更はできますか?
- 申込後の受験地変更はできません。
8.受験票・写真票
- 受験票・写真票はいつ届くか
- ウェブ申込の方は、ご自身のパーソナルページから受験票および写真票をダウンロードしてください。ダウンロードしたpdfファイルは、指定どおりにA4用紙に印刷し、受験票および写真票(顔写真を貼付した状態)の両方を試験会場にご持参ください。なお、郵送にて申し込みされた方には、受験票および写真票を11月下旬に普通郵便にて発送予定です。
- 受験票(または写真票)をなくした(または届いていない)ため再発行をしてほしい(郵送申込の方のみ)
- 資格試験運営事務局より再送いたしますので、氏名、生年月日、再送先住所を教えてください。(試験日間際の場合には、試験当日に各試験会場にある試験本部にて再発行いたします。)
ウェブ申込の方はパーソナルページから印刷可能です。
9.試験当日
- 悪天候(台風など)の場合、試験は実施されるか
- 試験当日またはその前後に不測の事態(自然災害、新型感染症の流行など)が発生した場合、協会ウェブページ上でお知らせいたします。
資格試験の開催状況については随時ご確認ください。
- 試験問題を持ち帰ることは可能か
- 各自に配布されたもののみお持ち帰りいただけます。但し、退室可能時刻以降に限ります。
- 試験会場に忘れ物をしてしまった
- 資格試験運営事務局までお問い合わせください。
https://www.interior.or.jp/association/reference/
10.合格発表
- インターネットで試験結果を確認できますか?
- インターネットで申込された方は、ログイン後のパーソナルページ内で合否判定通知を確認できます。
なお、郵送にて申込された方は、合否通知を郵送します。
- 電話で試験結果を確認できますか?
- 個人情報となりますので、応じかねます。合否判定通知でのみご確認可能です。
- 試験結果はいつ頃発表されますか?また、欠席や不合格の場合はどうなりますか?
- 試験の結果は2月中旬に発表する予定です。また、試験結果は、出欠席や合格・不合格を問わず、受験申込された方に合否判定通知で通知します。
ウェブ申込者は、パーソナルページ上で結果の表示、合否判定通知のダウンロードができます。
また、郵送にて申込された方には、合否判定通知を郵送します。
11.資格登録
- 資格登録番号が知りたい
- 資格登録番号は3月下旬頃に発送されるキッチンスペシャリスト証に記載されます。
事前にお問い合わせいただいてもお答えできません。
- 資格登録申請期間を過ぎたが、資格登録したい
- 資格登録申請期間を過ぎますと、資格登録できない場合があります。必ず期間内にご登録ください。
- 資格登録方法を知りたい
- 合否通知に資格登録に関するご案内を記載しております。
詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.interior.or.jp/license/ks_explain
12.資格更新について
- 更新時期を知りたい
- 5年ごとに更新手続きが必要となり、所定の手数料が必要になります。
資格登録証に有効期限が記載されます。
- 資格更新方法を知りたい
- 更新手続対象者には資格有効期限前年の11月末~12月頃、登録されている住所に更新手続き資料を送付します。到着する資料をご確認ください。
詳しくは以下のURLから【更新登録手続きの内容】をご確認ください。
https://www.interior.or.jp/license/ks_explain
キッチンスペシャリスト資格試験運営事務局
■受付時間
【 通 常 】10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
【試験前日】10:00~17:00
【試験当日】 9:00~16:00
■電 話:03-6380-8997
■メール:【お問い合わせはこちらのメールフォームから】メールでのご回答となります。お問い合わせはメールにてお寄せください
※時期によりお電話が繋がりにくい場合がございます。その場合は時間をおいてからお掛け直し頂くか、Eメールよりご連絡ください。
※インテリア産業協会の本部事務局とは異なります。