経済産業省より『B5G新経営戦略センター」における支援等に係る提案募集(2/5-3/4)』の周知依頼がありました。
総務省より、本センターにおける今後の支援メニュー等の検討に際して参考とするた
めの提案募集を開始しましたのでお知らせします。
「Beyond 5G 新経営戦略センター」の支援に関心をお持ちの会員企業におかれましては
以下の提案募集の趣旨をご確認いただきますようお願い致します。
【募集趣旨】
総務省では、「Beyond 5G推進戦略 -6Gへのロードマップ-」(令和2年6月)に基づ
き、産学官の主要プレイヤーが参画し、戦略的に知財取得・標準化に取り組むことを
目的として、令和2年12月18日に、「Beyond 5G 新経営戦略センター」
(共同センター長:森川博之(東京大学大学院工学系研究科教授)、柳川範之(東京大学大学院
経済学研究科教授)、事務局:国立研究開発法人情報通信研究機構)を設立しました。
本センターでは、知財・標準化を駆使した市場の形成や新規参入、革新的な技術・
サービスの開発や社会実装等を主体的・戦略的に推進しようとする民間企業・大学等
の取組みを促進するため、これらの取組みへの支援、参考情報の提供や協同する場の
提供、普及啓発等を行うこととしています。
本提案募集は、本センターにおいて取り組む支援内容の検討等に資するため、企業・
大学等による知財・標準化に関連する活動への支援等に関する提案を広く募集するものです。
【募集詳細等】
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin04_02000102.html